2015-01-01から1年間の記事一覧

今年最後の練習です。

みなさんこんばんわ。川添柔道教室の2015年の練習も昨日で終了しました。お世話になった道場をみんなで掃除しました。本格的にブログのアップを始めた今年でしたがどうでしたか? 2016年も川添柔道教室をよろしくお願いします。新年の練習は10日からです。…

更新忘れました⏬ 12月14日の練習風景

みなさんこんばんわ。 12月も残すところ3週間となりました。先日の更新し忘れて申し訳ないです⏬ この日は大人もたくさん集まりいい練習になりました。

12月の練習予定

遅くなり申し訳ありません。2015年も残すところ1か月を切りました。良い形で締めくくれるようにしましょう。都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方…

第41回阪神少年大会

昨日、11月22日は川西市で阪神少年大会がありました。結果は全員一回戦、二回戦負けでしたがいかに普段の練習がいかに大事か身を持って体験したと思います。 2015年の大会は昨日で終了しましたが来年4月には市民大会があります。今から勝負は始まっています…

阪神中学校新人大会2日目

阪神中学校新人大会2日目個人戦今日も川添柔道教室のOB.OGたちは頑張りました。結果‥ 男子−55キログラム級 番匠(浜脇)三位 男子−55キログラム級 原(浜脇)ベスト16女子 漁(大社)三位でした。今日の結果から番匠、漁は12月5.6日に高砂市総合体育館で行わ…

阪神中学校新人大会1日目

今日は阪神中学の新人大会団体でした。川添柔道教室のOGである漁の活躍もあり所属する大社中学校は準優勝しました⭐この調子で明日の個人戦も頑張って欲しいです。結果 男子団体 優勝 報徳学園 二位 大社中学校 三位 瓦木 川西女子団体 優勝 夙川学院 二位 大…

柔道フェスタ行ってきました‼

今日は姫路である柔道フェスタに参加して来ました。 穴井先生、吉田先生、そして現役の世界チャンピオンである大野選手、松本選手と豪華な先生たちでした。そんな中で世界の技に触れて勉強になったのではないでしょうか。 阪神大会までちょうど3週間になりま…

柔道フェスタについて

11月1日は柔道フェスタに参加します。集合時間:8:30 集合場所:川添公園 準備物:弁当、水筒、柔道着

11月の練習予定

阪神大会の月になりました。試合の準備は出来ていますか。 日々の練習を精一杯取り組みましょう。 都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡…

10月25日の練習風景です。

みなさんこんにちわ。 今日は肌寒い中でしたが子どもたちは頑張っていました。 試合まで1ヶ月を切りました。頑張りましょう⭐️ 来週は姫路にて柔道フェスタに参加します。世界チャンピオンの技も観れるかも^ - ^ しっかり勉強しましょう⭐️ 先週の昇段試験でOB…

10月11日の練習風景

今日は地区の運動会もあり、小さい子たちと大人の練習でしたΣ(・□・;) 新しく始めた子どもたちは自分の柔道着を着て一生懸命頑張っています❤️ この調子でコツコツ頑張ってね〜⭐️ 最初は面白くないことあるとは思いますがその先にはきっと良いことがありま…

今日は中学生の新人大会

みなさんこんばんわ。今日は西宮市の中学生新人大会でした。結果は‥ 男子団体戦〈番匠、原 浜脇中で出場〉 浜脇中対甲陵中‥〈番匠、原 浜脇中で出場〉 2対3女子団体戦〈漁が大社中で出場〉 一回戦 大社中対山口中 3対0準決勝 大社中対武庫川女子付属中 2対1 …

9月20日の練習風景

二週続けての投稿です。先週来てくれた幼稚園の双子の兄弟が入会してくれました❤️嬉しい限りです。この日たくさんの、大人も参加してくれて活気ある練習でした❤️ この調子で入ってくれる人が増えたら嬉しいです⭐️川添柔道教室はいつでも入会を待っています⭐️…

今日の練習風景

みなさんこんにちわΣ(・□・;)予定のアップはしておりますが練習風景はなかなかできてなくてすいません⏬今日は久しぶりに練習に行ったのでアップします。 今日も体験で幼稚園の双子が来てくれました❤️ この調子で増えて欲しいです⭐️ 道場の耐震工事も終わ…

10月の予定

試合まで1カ月です。普段の練習は「試合のつもり」、試合は「練習のつもり」と良く言われます。と言うことはいかに普段の練習が大事かと言うことです。がんばれ!!!!! 都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所…

9月の練習予定

ひさしぶりの更新です。今日で夏休み終わり、明日から新学期ですね。2学期は運動会に、音楽会に図工展など行事もたくさんあって楽しい学期ですね。力一杯頑張ってください。 浜脇中学校の工事も終わり、いよいよ練習再開になります。11月22日の阪神少年…

今日はレク大会

今日は例年の合宿に変わりレク大会でした。プールに行ってからのバーベキューでした⭐️ 保護者の方に協力してもらって楽しく美味しく食べれました。 9月からまた頑張ろう⭐️

阪神中学校総合体育大会

今日もめっちゃ暑い⏬暑さをもろともせず、今日も頑張っていました。 結果は‥ 男子団体ベスト8 浜脇中学校(片平、番匠)県大会出場 女子団体予選敗退 大社中学校(漁) となりました。泣いても笑ってもあと一週間です。みんな頑張れ〜⏫

阪神中学校総合体育大会柔道競技

久しぶりの投稿です。台風で日程が1日遅くなりましたが今日から中学生の阪神大会が始まりました。 今日は個人戦。 結果は‥ 男子−66キログラム級 第3位 片平魁(浜脇中)県のシードも決定 女子−70キログラム級 第3位 漁ゆに子(大社中) 以上の2人が今月27・…

7月の練習予定

都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡下さい。 2日(木)18時〜19時半 5日(日)9時半〜11時半 *先生の都合で休みになっています。*6…

6月の練習予定

都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡下さい。 4日(木)18時〜19時半 7日(日)9時半〜11時半 11日(木)18時〜19時半 14日(日)6市対…

5月10日の練習風景

久しぶりの練習風景のアップです。 今日は寝技の引き込みを練習しましたがまだまだ練習が必要ですね⭐️ 繰り返すことが大事です。 練習後はみんなのお土産を分けました。

5月の練習予定

遅くなりました⏬都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡下さい。 7日 《木》18時〜19時30分 10日 《日》9時30分〜11時30分 14日 《木》18…

4月29日 西宮市市民大会 中学校の部

昨日は西宮の市民大会の部でした。 卒業生たちの結果‥ 大いに課題あり。 勝負への執着心などなど身につけなけばならないことばかりです。 泣いても笑ってもあと3ヶ月です⏬ 頑張れ‼️

西宮市民大会。

4月12日は西宮の市民大会でした。 四人と少ないながらもほとんどの子が一回戦を突破することがてまきました。 三年生の部で3位に入賞することができて良かったです。 まだまだ課題はありますがこれからもがんばれ〜〜

報徳誠之館10周年記念行事に参加してきました

今日は報徳誠之館10周年記念行事に参加させて頂きました。 うちの道場の子どもたちにとったらまだまだですがいい体験してきました。 4月12日には市民大会があります。頑張ろう↑

3月8日の練習風景です。

小さな子たちも今日から道着を握って押したり引いたりしています。 寝技の練習です。話をしっかり聞いています。 前回り受け身の練習1 前回り受け身の練習2

4月の練習予定

都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡下さい。 1日〜4日春休み5日(日)9:30〜11:30 9日(木)18〜19:30 12日(…

4

3月の練習予定

都合で変更になることがあります。 練習を休むときは必ず連絡して下さい。 練習場所は西宮市立浜脇中学校柔道場です。 練習の見学をご希望の方は事前にご連絡下さい。 1日 (日):9時30分〜11時30分まで 5日 (木):18時00〜19時30分まで 8日 (日):9時3…